松村 威MATSUMURA TAKESHI
BJA NOBUSHI 代表
KOK PROMOTION 代表
ブラジリアン柔術黒帯
【メッセージ】
ブラジリアン柔術は、非常に敷居の低いスポーツです。
安全性を追求し、怪我のないよう配慮されたルールですので、子供、女性、高齢者の方でも十分始められ、世界中で多くの方が実践されています。
性別や体力に関係なく、誰でも何歳からでも始めることができますので、初心者、運動経験のない方がほとんどです。誰に気兼ねすることなく、自分のペースでおこなうことができます。
これから何かをやってみたいという方、体力に自信がないけれど一度体験してみたいという方は、お気軽にお越しいただければと思います。見学・無料体験はいつでも大歓迎です!皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【経歴】
獨協大学ドイツ語学科卒。2010年に黒帯を授与(師:今成正和&中井祐樹)。世界王者ブラウリオ・エスティマ(グレイシーバッハ)、世界王者ホムロ・バハウ(グレイシーバッハ)と対戦経験を持つ。黒帯デビュー戦でブラジル王者マルコス・ソウザ(ボンサイ柔術)とJJFJ全日本決勝で対戦し、序盤スイープでリードし好戦。その後全日本王者・時任琢磨、ADCC日本代表・小澤幸康に勝利しCOPA IFでMVPを獲得。全日本マスター選手権2021年、2022年を連覇。
- 黒帯
- [2022/3/27] ASJJF TOKYO SPRING 2022(黒帯/ヘビー級)優勝
- [2021/9/25] JBJJF 全日本マスター柔術選手権2021(黒帯/ヘビー級)優勝
- [2020/10/23] JBJJF 全日本マスター柔術選手権2020(黒帯/ミディアムヘビー級)優勝
- [2020/11/9] SJJJF 全日本マスター選手権(黒帯/ミディアムヘビー級)優勝
- [2020/11/9] SJJJF 全日本マスター選手権(黒帯/オープンクラス)準優勝
- [2017/12/30] RIZIN柔術オープントーナメント2017(黒帯/オープンクラス)優勝
- [2017/12/17] JBJJF東京国際柔術選手権2017(黒帯/ミディアムヘビー級)優勝
- [2016/7/17] LIGA DE TOKIO柔術大会(黒帯/無差別級)優勝
- [2016/5/22] JBJJF 東日本柔術選手権(黒帯/アダルト/無差別級)準優勝
- [2012/6/24] COPA IF-PROJECT2012東京大会(黒帯/アダルト/無差別級)優勝&MVP
- [2012/6/24] COPA IF-PROJECT2012東京大会(黒帯/アダルト/階級別)準優勝
- [2011/9/18] MEGA FIGHT JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2011(黒帯/アダルト/無差別)3位
- [2011/5/20] JJFJ イースト・ジャパン 2011(黒帯/アダルト/階級別)優勝
- [2011/5/15] JJFJ ウエスト・ジャパン 2011(黒帯/アダルト/階級別)優勝
- [2011/5/15] JJFJ ウエスト・ジャパン 2011(黒帯/アダルト/無差別)準優勝
- [2011/5/1] DUMAU ドゥマウインターナショナル2011(黒帯/アダルト/階級別)優勝
- [2011/5/1] DUMAU ドゥマウインターナショナル2011(黒帯/アダルト/無差別)準優勝
- [2010/11/20] JJFJ ヒクソン・グレイシー国際柔術大会2010(黒帯/アダルト/階級別)3位
- [2010/8/21] JJFJ 全日本柔術選手権2010(黒帯/アダルト/階級別)準優勝
- 茶帯
- [2009/11/21] JJFJ 全日本柔術選手権(アダルト/階級別)優勝
- [2010/3/25] JJFJ ジャパン・オープン国際柔術大会2010(アダルト/階級)優勝
- [2010/3/25] JJFJ ジャパン・オープン国際柔術大会2010(アダルト/無差別)優勝
- [2009/9/17] JJFJ イースト・ジャパン 2009(アダルト/階級別)優勝
- [2009/9/17] JJFJ イースト・ジャパン 2009(アダルト/無差別)準優勝
- 紫帯
- [2008/7/20] JJFJ 全日本柔術選手権(アダルト/階級別)優勝
- 青帯
- [2007/7/29] JBJJF 全日本柔術選手権(アダルト/階級別)優勝
- [2006/8/20] JJFJ ヒクソングレイシー杯(アダルト/階級別)優勝