メニュー

NEWS

白石リョウイチ君(11才)&柴野モトイ君(13才)プロ柔術「ART2」出場!

1/19(日)プロ柔術”KIT4″に出場した漆田大和君(12才)に引き続き、3/26(土)プロ柔術”ART2″に野武士から白石リョウイチ君(11才)、柴野モトイ君(13才)の出場しました。

▽Light feather. -37,6kg. With Gi.(2009 ~ 2010 生まれ)
白石リョウイチ(野武士) vs 岩澤新(カルペディエム)

▽Light feather-51,3lkg. With Gi.(2007~2008 生まれ)
柴野モトイ(野武士) vs クリスチャン・マツオ(カーロストヨタBJJ)

完全無観客のオンライン興行。今大会においては、この2試合のみがキッズ試合としてラインナップされました。

結果はトップランカー相手に惜しくも敗退。負けて悔しさを隠せない2人でしたが、とても素晴らしい試合を見せてくれました。

柔術界も、今後こういったオンラインのプロ興行がさらに盛り上がってくると思います。普段のレギュラートーナメントでのランキングが最重要視されますので、日々の練習と試合活動において、これを機にみんな新たな目標を持ってほしいと思います。

応援いただいた皆様、チケットをご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りて熱く御礼申し上げます。

漆田大和君(12才)プロ柔術「KIT4」出場!

NEXUS GAMESで優勝した野武士キッズの漆田大和君(12才)が、プロ柔術興行”KIT4″に出場しました。

当アカデミーとしては初であり、完全無観客のオンライン興行。今大会においては唯一のキッズ試合としてラインナップされました。。

試合は延長ラウンドまでもつれ込みましたが、結果は惜しくも敗退。負けはしましたが、気持ちの入った良い試合を見せてくれたと思います。

現在野武士キッズ達は、大きく成長しています。これを皮切りに、みんな新たな目標を持ってほしいと思います。

応援いただいた皆様、チケットをご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。
この場を借りて熱く御礼申し上げます。

【期間限定】BULL TERRIER 柔術衣 ST6.0

ブルテリアから最新の柔術着が発売されました。軽量なので試合計量にも有利です。こちらすぐに売り切れると思いますので、購入希望の方は希望の色・サイズを記載し購入フォームよりお送りくださいませ。(※直接購入すると割引が適応されませんのでご注意ください。)

【白】
http://www.b-j-j.com/80_9975.html

【青】
http://www.b-j-j.com/80_9976.html

【黒】
http://www.b-j-j.com/80_9977.html

価格は会員割引で10,000円(送料・税込み)となります。
(※到着は数日以内。料金は商品受け渡し時で結構です。)

【試合結果】ASJJF NEXUS GAMES JIU JITSU CHAMPIONSHIP VOL.5(ゴールドジム大森)

今大会、当アカデミーから15名が出場し、メダル12個を獲得! 金4つ、銀5つ、銅3つの大健闘でした。

キッズクラスは、部活化がスタートし、ほぼ毎日の練習を通して練習強度が増し、この短期間で明らかな成長が見られました。

大人クラスも、毎日の練習を通して成長した実力者達が、徐々に試合で成果を出し始めています。

当アカデミーでは、試合は基本的に自由参加ですが、今回はかなり練習をやっている「出たほうがいいと思える人」には声をかけ、自信をつけてもらうために出場してもらいました。

やはり練習量は嘘をつきません。みなさんの精進が続く限り、今後も良い流れは続いていくと思います。そして、これから試合に出てみたいという人も、ぜひ挑戦してみてください。みんなでしっかりじっくり頑張っていきましょう!

【キッズの部】

▽灰帯/ジュニアティーン/ライト級
漆田 ヤマト君 → 優勝
菊地 トア君 → 準優勝

▽白帯/ジュニアティーン/フェザー級
柴野 モトイ君 → 優勝

▽灰帯/ジュニアティーン/ライトフェザー級
江原 アオ君 → 準優勝

▽灰帯/プレティーン/フェザー級
白石 リョウイチ君 → 準優勝

▽白帯/プレティーン/ミドル級
深井 コジロウ君 → 準優勝
吉井 セイタ君 → 3位

▽白帯/ユース/フェザー級
深井ゲンノスケ君 → 3位

▽黄帯/ジュニアティーン/ライト級
安田 リンタロウ君 → 3位

【大人の部】
▽白帯/アダルト/ライト級
羽石 リクトさん → 優勝

▽青帯/マスター2/ライト級&無差別(※二階級制覇)
成清 タケヒロさん → 優勝

▽紫帯/アダルト/ライト級
田中 コウキさん → 準優勝

【試合結果】ASJJF ASIAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2021

10/3(日)駒沢オリンピック公園で開催された「SJJF ASIAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2021」において、野武士キッズ4名が出場しました。皆様応援誠にありがとうございました。

◯緑川ニイナちゃん(灰帯)優勝
安定感のある試合運びで2回勝ち抜き優勝。

◯白石リョウイチ君(灰帯)準優勝
激戦区を2回勝ち抜き決勝戦は2-0で敗退。

◯江原アオ君(灰帯)3位
初戦三角絞めを極めかけるも、延長戦タックルで敗退。

◯吉井セイタ君(白帯)4位
初戦敗退、3位決定戦はマウントを取るなど大活躍も惜しくも敗退。

【動画】白石リョウイチ君 決勝戦
去年は何もできず初戦敗退した白石君。今年は2回勝ち抜き決勝まで。決勝戦は、敗れはしたものの、去年とは別人のようなハイレベルな攻防を繰り広げました。

【試合結果】9/25(日)「全日本マスター選手権2021」松村威(黒帯)2連覇達成!

9/25(日)「全日本マスター選手権2021」が横浜武道館で開催され、松村威(黒帯)が優勝し、念願の日本一になることができました。お陰様で去年に引き続き2連覇を達成することができ、皆様方の温かい応援に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

このコロナの状況下、試合出場を許可していただいた皆様、道場を支えていただいた皆様、道場生の皆様、誠にありがとうございました。

今後より一層、道場としても個人としても、新たな挑戦をして参りたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【試合結果】8/29(日)「NEXUS FESTIVAL JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2021」 (ゴールドジム・サウス東京アネックス)

8/29(日)ゴールドジム・サウス東京アネックスで開催された「NEXUS FESTIVAL JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2021」において、白石リョウイチ君(灰帯)が、念願の初優勝を果たしました!白石君、おめでとう!

その他、江原アオ君(灰帯)、澤本ユウセイ君(黄帯)も参加し、それぞれ銅メダルを獲得しました! みんなおめでとう!

ブルテリア最新柔術着

ブルテリアの最新柔術着の紹介です。ご購入はお早めに。当アカデミーを通してご購入いただくと、下記の会員価格にてお求めいただけます。購入方法はインストラクターに直接あるいはコチラよりお問い合わせください。(※道場受け渡しで、数日中に到着します。)

【大人用】(※ST5.0)
[会員価格] 12,500円 → 9000円(税込・送料込)
[商品詳細]

【子供用】(※Traditional Plus)
[会員価格] 12,500円 → 9000円(税込・送料込)
[商品詳細] ピンク

【その他商品】
コチラのページの商品は、会員割引対象となります。詳しくはお問い合わせください。

練習用推奨マスク

「外れない」「呼吸しやすい」「洗える」。練習用マスクはNAROO MASKを推奨します。ご購入は各自AMAZONでお求めください。
>AMAZONで購入する

【使用上のポイント】
・薄いメッシュ側を口に当ててください。
・ヒモは使わず生地を耳にかけると取れません。
・キッズの場合はミシンでサイズ調整可能です。

キッズの1年

現役高校生の内田タケル君。
今やMMAで大活躍で、先週のプロ修斗でも見事勝利!本当に凄い選手になりました。
6年間でここまで成長したのは彼の努力の賜物であり、同時にキッズの1年は内容が濃く貴重であることを痛感させられます。
コロナ禍においても、後輩達が彼に続けるように、しっかりキッズ育成をしていきたいですね。

Takeru Uchida, an active high school student.
He is now a big success in MMA, and he won a great victory in last week’s professional shooto! I became a really great player.
It is the result of his efforts that he has grown to this point in six years, and at the same time, it makes me realize that the kids’ year is really rich and valuable.
I want to train kids well even in the corona sickness so that his juniors will follow him.

VOICE

「柔術を通して、色々と変わった。」
最近よくいただく、ありがたい言葉です。
一人じゃできないことでも、大勢とならできることもあります。
忙しい合間をぬって汗を流し、すぐに帰路について翌朝に備える。
その全てが柔術だと思います。

“Through Jiu-Jitsu, my life has become gorgeous!”
I get a lot of this word.
There are things you can’t do alone, and things you can do with everyone.
Sweat through busy intervals and prepare for the next morning on your way home.
I think all of them are Jiu-jitsu.

【REPORT】3/28(日)PITTA CAMP

3/28(日)PITTA CAMP(ピッタ・キャンプ)を開催。新型コロナウイルス対策を徹底し、マスク着用の3部構成で開催。5才〜16才まで20アカデミーから合計60名のキッズ達が参加。当アカデミーからも多くのキッズ達が参加し、とても素晴らしい内容の練習会となりました。

PITTA CAMP終了!

マスクをつけてみんなで柔術をやった!
若い彼らにとって、今日は貴重な思い出になったはず。
そして長い人生において、これがバネになる時がきっと来るはず。
柔術はいつでもみんなの助けになれる。
今は苦しいけれど、みんなで頑張ろう!

KIDS NEW GI

キッズにとって新しい柔術着はまさに成長の証!
ブルテリアさん、いつも素晴らしい柔術着をありがとうございます。

【REPORT】[KIDS NO-GI CAMP vol.6] 2020.11.29

11/29(日)に開催した[KIDS NO-GI CAMP6]は、大盛況のうち幕を閉じました。当アカデミーのKIDS CAMPシリーズは、大きな反響が出てきています。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

▽【KIDS SECTION】(9才以下の部)

▽【JUNIOR SECTION】(10才以上の部)

【参加アカデミー】
AXIS、CARPE DIEM、X-TREME EBINA、PATO STUDIO、PARAESTRA東京、PARAESTRA CNW、RJJ、KRAZY BEE 越谷、TRIBE TOKYO M.M.A、POGONA CLUB GYM、REVERSAL GYM KUKI WINGS、野澤道場、BJA野武士

11/9(日)「SJJJF全日本選手権」

11/9(日)「SJJJF全日本選手権」で、松村威が階級別で優勝、無差別で準優勝することができました。皆様の応援、誠にありがとうございました!

会員の高橋さん(茶帯)の茶帯デビュー戦は、負けはしましたが大健闘の接戦でした!渡辺さんは早朝からのキッズのサポート、誠にありがとうございました!

キッズ部門は、とても素晴らしい試合内容が続きました。出場した白石君(灰帯)、漆田君(灰帯)、川田君(黄帯)。それぞれ思いはあると思いますが、出し切ることができたと思いますので、胸を張って欲しいです!またみんなで元気に練習して参りましょう!

皆様応援誠にありがとうございました!

テクニック動画をリリース

新企画として、松村威による「巻きスパイダー(ラッソー)ガード」に特化したテクニック動画を、シリーズで出して参りたいと思います。初回は「袖(ソデ)の掴み方のコツ」。興味のある方はご視聴、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!

【試合結果】10/23(金)「全日本マスター選手権2020」松村威(黒帯)優勝!

10/23(金)「全日本マスター選手権2020」が東京武道館で開催され、松村威(黒帯)が優勝することができました。
皆様方の温かい応援に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

このコロナの状況下、試合出場を許可していただいた皆様、道場を支えていただいた皆様、道場生の皆様、誠にありがとうございました。